利尻カラーシャンプーは染まらない?という人へ。
利尻カラーシャンプーでキレイに白髪を染めるコツがあるのです。
「思うような仕上がりにならない」
「もっときれいに染めたい」
・・・という方に
ちょっとしたコツで、さらに白髪がキレイにそまります。そのコツとは?
まずは、ブラッシング
ブラッシングすることで、髪の毛の表面についたほこりをおとし、頭皮の汚れを浮かせて落ちやすくなります。汚れすぎた状態では、シャンプーの泡立ちが悪くなるので必ず行いましょう。
髪の毛をしっかり濡らします
ただシャワーで軽く濡らすだけでは、しっかりと髪の毛のなかまで水分が回りません。しっかりと濡らすことで、シャンプーの泡立ちがよくなります。
シャンプーはたっぷりと
濡れた手にシャンプーを出します。泡立ちをよくして、より効果的に染まるようにたっぷりと使うのがコツです。泡で髪の毛をつつみこむことによって、白髪が染まっていきます。
しっかりと泡立てる
毛の1本1本、根本までしっかり染料が行きわたるように、しっかり泡立てます。泡立てこそがキレイに染まるポイントです。泡で髪の毛を包みこむことで色が入っていきます。
サスティオリジナル『頭皮もみブラシ』を使うことで、もっちりときめの細かい泡が作れます。
顔に垂れてこないくらいの弾力のある泡で、できれば先にシャンプーして、身体を洗う間はシャンプーをつけたまま数分おいておくのがおすすめです。
しっかりとすすぐ
利尻カラーシャンプーで洗うと茶色い水が出ます。色水がでなくなるまでしっかりとすすいでください。
それでも染まらないという人は、こんなことが原因なのかも。
今までずっとシリコン系のシャンプーを使っていた
同様に、利尻ヘアカラーシャンプーをした後に、シリコン系のコンディショナーを使っても、次回のシャンプーで色が入りにくくなってしまいます。。
ずっとシリコン系のシャンプーを使っていたのなら、1か月くらい利尻カラーシャンプーを使っても色が入らない可能性があります。。
コンディショナーと合わせてさらに使い続けるか、利尻ヘアカラーシャンプーを使い始める前1か月くらいはノンシリコン系のシャンプー&コンディショナーを使って、髪の表面のシリコンを落としてしまうことをおすすめします。。